2022.12.11めちゃくちゃ楽しいクリスマスコンサート菅原りこさんレポ

TOKYO FMホールで開催された『めちゃくちゃ楽しいクリスマスコンサート』にマチネ&ソワレ参加してきました。
どちらの回もセンター付近の2列目だったのでとってもステージが見やすかったです。
1曲ずつ感想を書いていきたいと思います。

M01.『アヴェ•マリア』
コンサートのスタートは桑山哲也さん(以下桑山さん表記)のアコーディオン演奏のから始まりました。
情感たっぷりなしっとりとした演奏とライトアップされたツリーが幻想的な雰囲気美しかったです。

M02.『RISE』
続いて登場したのは水色のショート丈のドレスに身を包んだ菅原りこさん(以下りったん表記)。
すらりとした美脚が目に眩しく、編み込んだ髪型も可愛らしくてキラキラ光る髪飾りがとても似合っていました。
追川さんのピアノ伴奏に合わせて歌われるRISEは本当に素敵でした。正直なところもう少し声量が欲しいなと思いましたが、歌声が綺麗で歌詞が聞き取りやすい歌い方は本当に素晴らしいと思います。
追川さんがりったんの歌声に凄く優しくよりそってくれているのを感じて優しい気持ちになりました。
なんて表現すれば良いのか難しいんですが、盛り上がるサビでもしっとりとした箇所でもタッチが優しく感じられました。

M03.『約束』
田中真弓さん(以下田中さん表記)による歌唱は圧巻としか言えませんでした。
初めて聞く曲でしたが、歌に感情をこめる見本のような歌唱で涙腺が思わず緩みました。
母、父、子それぞれの歌声の変化も本当に素晴らしく生で聞くことが出来たことは本当に幸運だと思いました。

M04.『また逢う日まで』
北川辰彦さん(以下北川さん表記)伸びやかな歌声に癒されました。
本当に耳に優しい陽だまりを感じさせるような歌声で、約束で潰れそうになっていた心がふんわり温かくなりました。
尾崎紀世彦さんと美空ひばりさんの曲はオペラ歌手が歌いやすい歌だそうです。

M05.『大地のしずく』
純白のドレスに身を包んだ辰巳真理恵さん(以下真理恵さん表記)本当に伸びやかな歌声が響き渡り心地よかったです。どうしたらあんなに綺麗な高音が出るんでしょう。表情も豊かで本当に素敵でした。
マチネではシグナチャーの監督と主演の竹嶋さんがいらっしゃっていました。

M06.『行進曲』
追川礼章さん(以下追川さん表記)によるピアノ演奏。
行進曲以外に予定されていた曲が変更になりマチネではクリスマスらしい曲が、ソワレはなんとリベルタンゴが聞けました。
ピアノってこんなに色々な音色を奏でられるんだなと感動しっぱなしでした。同じ鍵盤から出ている音とは思えないレベルでした。

1部終了。
1部はそれぞれが披露したい曲を演奏する趣向でした。
曲の合間のMCではりったんのデビューが15歳だったことに因み15歳の時に何をしていたかが話されました。

桑山さん→千葉県のフランス人の家で住み込みでアコーディオンのレッスンを受けていた。

田中さん→ 15歳のときには伸び盛りで身長180cmあったそうです(笑)

北川さん→盗んだバイクで走り出していた。(勿論冗談です)尾崎豊さんの15の夜ネタに笑いました。実際は何をしていたかは不明です(笑)

真理恵さん→医学部受験を目指していたが、舞台でまたソプラノ歌手に憧れて進路変更したそうです。

追川さん→ 箱根駅伝に出たくて高校3年間は陸上をやっていたそうです。

2部スタート

M07.『ウィーアー!』
田中さんはルフィのコスプレ、北川さんはローのコスプレで登場!
歌い終わった後の『撤収だ』の台詞の声がルフィで最高でした!北川さんもノリノリで『俺に指図するんじゃねぇ』と返していてさらに最高でした。
そして舞台袖から聞こえてきた『バルス』生パズーだとなりました。物凄い贅沢をした気分でした。

M08.『君を乗せて』
真理恵さんシータにりったんパズーのコスプレでの歌唱。
りったん男装も似合ってました。
ハモリがとっても綺麗で、ソロでりったんが歌っている時にそれを見つめる真理恵さんの眼差しも表情も慈しみに溢れていてキュンでした。ハモリも真理恵さんがりったんの歌声に合うように凄く丁寧に合わせくれていてりったんへの愛をめちゃくちゃ感じました。
最後りったんパズーの差出した手を真理恵さんシータが握って仲良く退場して行ったのが可愛すぎました。

M09.『いちご』
桑山さんのオリジナル曲。アコーディナという楽器で追川のピアノとともに演奏されました。
女性が恋をしてどんどん綺麗になる様子を赤く色づいていく苺に例えたロマンチックで素敵な楽器でした。

M10.『パパパ』
魔笛の有名なナンバー。昔授業で聞いたので懐かしかったです。北川さんと真理恵さんの素晴らしい歌声に酔いしれました。表情も豊かでパパゲーナに出会えた喜びに溢れるパパゲーノの北川さん本当に素敵でした。
童子の田中さんとりったんも最高でした。幼稚園のスモック衣装が似合ってました。まさかこんな姿のりったんを見れる日がくるとはめちゃくちゃレアでした(笑)

M11.『トゥナイト』
全てがハイライトなコンサートでしたがこの曲が1番笑いました。
北川さんの前に真っ白なドレス姿のりったんが登場

優しい歌声にうっとりした様子の北川さんが少し目を逸らす。

真理恵さんがりったんと入れ替わって登場

なんだかさっきと少し違うぞという様子の北川さんですが、すぐに真理恵さんの伸びやかな歌声に合わせて歌い出す。

田中さんが真理恵さんと入れ替わって登場!
びっくりして逃げ出そうとする北川さんを強引に捕まえて歌い出す田中さん(笑)

さらに田中さんと入れ替わってピンクのロングヘア&白いドレスを着た辰巳琢郎さんが登場。嫌がる北川さんと2人で歌いながらはけていきました。

M12.『怒涛のシャンソンメドレー』
桑山さんのアコーディオンメドレー愛の讃歌やパリの空、枯葉など素敵な楽曲が披露されました。
桑山さんゲストのはずなのに自分のコンサートより演奏してるとおっしゃっていて笑ってしまいました。

M13.『激!帝国歌劇団』
追川さんのピアノ&桑山さんのアコーディオンに合わせて出演者全員での踊りながら歌唱。
りったんはダンスキレキレでカッコよかったです。
辰巳琢郎さんも踊って歌ってました。レアな姿が微笑ましかったです。

アンコールとしてクリスマスソングが披露され、『メリークリスマス』のかけ声と共にクラッカーが鳴らされ楽しかったコンサートは終演となりました。

本当に様々なジャンルが混ざり合ったコンサートで楽しかったです。
りったんにとっても本当に良い経験になったと思いますし、この経験を生かしてさらに成長したりったんを見るのが本当に楽しみです。
楽しい時間をありがとうございました。

コメント